上映期間 令和7年3月1日(土)~令和7年3月7日(金)
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
【戦中・戦後のニュース映画】
1 昭和16年(1941)3月4日公開 上映時間約12分 日本ニュース39号
支那派遣軍 総司令官更迭(東京・北京)
極寒の黄海に封鎖隊の活躍(北支)
週間話題
米共和党大統領候補 英首相と会見(イギリス)
伝書鳩の警察・民間合同訓練(大阪)
米 巨大機開発に懸命(アメリカ)
体操用具を自作の小学生(愛知)
荒天泥濘を征く鉄の快速部隊(中支)
新四軍の牙城 東台攻略戦(中支)
日本ニュース特報 泰仏印紛争調停 歴史的調印式
2 昭和25年(1950)3月7日公開 上映時間約7分 新日本ニュース217号
北アルプスの三月
銀座の朝火事(東京)
一家十人心中(東京)
時の話題
古橋選手らブラジルへ
自動車のスピード化粧(横浜)
長生き学校(宇都宮)
ルポルタージュ 職業安定所風景(東京)
3 昭和30年(1955)3月8日公開 上映時間約8分 読売国際ニュース312号
私設馬券屋一斉手入れ
妙義山の接収解除(群馬)
イナゴの大群おそう(モロッコ)
国会開会をひかえて…(東京・静岡)
カメラ・ルポ 二代目お光さま(箱根・熱海)
4 昭和33年(1958)3月5日公開 上映時間約9分 朝日ニュース657号
『生々流転』の大往生(横山大観死去)
カメラ・スケッチ 『毒消しやぁいらんかねぇ』(東京・新潟)
【戦後80年特別上映 昭和館制作のオーラルヒストリー】上映時間約20分
「京都にも戦争があった~浜村淳さんの体験談~」