昭和館

昭和館 ブログ詳細

【昭和館 懐かしのニュースシアター】

上映期間 令和7年3月22日(土)~令和7年3月28日(金)
―・・―・・―・・― 上  映  作  品 ―・・―・・―・・―

【戦中・戦後のニュース映画】

1 昭和16年(1941)3月25日公開 上映時間約10分 日本ニュース42号
   出雲艦上に日華要人歓談(中支)
   還都一周年を迎う 中国陸海軍の訓練(南京・広東)
   週間話題
    大島大使着任(ドイツ)
    銃剣道振興会発会式(東京)
    少年産業戦士の壮行会(東京)
    選抜中等学校野球開会式(大阪)
   大陸だより
    軍隊農園に春の訪れ(漢口)
    陣中の早慶野球戦(広東)
    前線慰問の軍楽隊(南京)
    幕舎の進駐部隊(仏印)
   英護送船団の脅威 独新鋭機の猛襲(大西洋)

2 昭和25年(1950)3月28日公開 上映時間約8分 新日本ニュース220号
   プロ野球宣伝合戦(東京)
   食道を利用した発声法(東京)
   時の話題
    アメリカ博ひらく(西宮)
    テレビジョンはつ放送(東京)
    中尊寺の謎をさぐる(岩手)
   ルポルタージュ 花嫁道場(長野)
   ベルギー王は復位するか 

3 昭和30年(1955)3月30日公開 上映時間約8分 読売国際ニュース315号
   きびしい野党攻勢(第二十二特別国会)
   「ヒマラヤ」への道完成す(チベット)
   青い眼の陶工たち
   トピックス
    子供1200人の提琴大演奏会
    デコちゃん結婚
   カメラ・ルポ 鷹司栄子さん尼僧になる(長野)

4 昭和33年(1958)3月26日公開 上映時間約8分 朝日ニュース660号
   こじれる春闘相場
   追放されるか神風タクシー(東京・大阪)
   五百日ぶりに越冬隊帰る
   カメラ・ルポ 校長先生

【昭和館制作のオーラルヒストリー】上映時間約15分 ※一部を抜粋してご紹介します

 「戦後の児童雑誌に関わって~谷暎子さんの体験談~」
 「佐世保引揚援護局職員の苦闘を振り返って~柳郁男さんの体験談~」
 「戦後58年目の卒業式~三浦和子さんの体験談~」

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾
第J190926935号