上映期間 令和7年4月19日(土)~令和7年4月25日(金)
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
【戦中・戦後のニュース映画】
1 昭和16年(1941)4月23日公開 上映時間約10分 日本ニュース46号
閑院元帥宮殿下アトリエに御成り(東京)
感激の対面へ遺族列車は走る
海軍航空部隊 浙贛(せっかん)援蒋路粉砕(中支)
松岡外相 晴れの伯(ベル)林(リン)着
重任を果して松岡外相帰朝
2 昭和25年(1950)4月25日公開 上映時間約8分 新日本ニュース224号
地方税法 衆院通過
革新か保守か(京都知事選挙)
時の話題
最近のリタ・ヘイウァース
かいこ祭り 綾部町(京都)
タイ国から象さん(大阪)
天狗 御難の旅(群馬)
ひろがる鉱工品公団の不正
3 昭和30年(1955)4月26日公開 上映時間約8分 読売国際ニュース319号
地方選挙終る(北海道・東京・大阪)
さいきんのいけばな
ダンジリくり出す(淡路島)
富士遭難の遺体発掘進む
カメラ・ルポ ボタ山の恐怖に戦く(長崎・福岡)
4 昭和33年(1958)4月23日公開 上映時間約9分 朝日ニュース664号
五月晴れ さつき賞レース
泥仕合から話し合いへ 解散きまる
時の話題
ある教祖さまの死(東京)
消えぬ原爆の思い出(長崎・東京)
今世紀最後の金環食